芝桜偵察隊始動♪
なめこ家とうとう多頭飼いか!?


今年も芝桜の季節がやってまいりました。
なめこさん、芝桜開花状況を皆さんにお伝えするために今月から第1なめ公園に頻繁に出没。
「芝桜の丘」詳細はこちら★
4月5日(水)
第一回目は・・・・ソメイヨシノはまだ蕾。


彼岸桜がちょうど満開でした。

昨年の12月、夜祭の時の花火で小屋が火事になったヒツジさんたち。別のお山に避難していましたが、春になって戻ってきました。




桜も咲かないのに芝桜は…・と思いきや、ある区画だけ満開( ̄▽ ̄;)


こちらの写真は、2017年4月20日(木)の状態です。まだちょっと微妙。

この濃いピンク「スカーレット」という品種だけは見事に咲いていましたが、他が咲きそろう頃には色があせてくるだろうな( ̄。 ̄;)




「芝桜の丘」入り口の反対側から見るとこんな感じ。

トップの画像は昨年の一番いい時に撮影した写真(2016.4.19)です。だいぶ違う…
花壇も整備され、今年はプチネモフィラ園。


ヒツジさんにご挨拶して園内を散歩。


木蓮が満開。


ちょっとだけ爆走♪タイム


そして、芝桜偵察隊は帰って行くのでした。

芝桜情報は毎年恒例になってきた芝桜おじさんのインスタでどうぞ
★芝桜おじさんのインスタはこちら★
おしまい


今年も芝桜の季節がやってまいりました。
なめこさん、芝桜開花状況を皆さんにお伝えするために今月から第1なめ公園に頻繁に出没。
「芝桜の丘」詳細はこちら★
4月5日(水)
第一回目は・・・・ソメイヨシノはまだ蕾。


彼岸桜がちょうど満開でした。

昨年の12月、夜祭の時の花火で小屋が火事になったヒツジさんたち。別のお山に避難していましたが、春になって戻ってきました。




桜も咲かないのに芝桜は…・と思いきや、ある区画だけ満開( ̄▽ ̄;)


こちらの写真は、2017年4月20日(木)の状態です。まだちょっと微妙。

この濃いピンク「スカーレット」という品種だけは見事に咲いていましたが、他が咲きそろう頃には色があせてくるだろうな( ̄。 ̄;)




「芝桜の丘」入り口の反対側から見るとこんな感じ。

トップの画像は昨年の一番いい時に撮影した写真(2016.4.19)です。だいぶ違う…
花壇も整備され、今年はプチネモフィラ園。


ヒツジさんにご挨拶して園内を散歩。


木蓮が満開。


ちょっとだけ爆走♪タイム


そして、芝桜偵察隊は帰って行くのでした。

芝桜情報は毎年恒例になってきた芝桜おじさんのインスタでどうぞ
★芝桜おじさんのインスタはこちら★
おしまい